このダッシュボードでは、次の詳細を表示できます。
ソフトウェアインスタンス(VPX、MPX、SDX、VPX FIP)の権限と割り当て
帯域幅/スループット容量の権利、割り当て、および実際の使用状況
管理対象または選択されたすべてのインスタンスのピークおよび平均割り当て
管理対象または選択したすべてのインスタンスのピークおよび平均使用量
機能(NetScalerインスタンスの場合) | 説明 |
---|---|
権利 | ソフトウェア インスタンス タイプ (VPX、SDX、MPX) の合計インスタンス権限。 |
割り当て | ソフトウェア インスタンス タイプ (VPX、SDX、MPX) の合計インスタンス割り当て。 |
機能(帯域幅/スループット容量について) | 説明 |
---|---|
権利 | 管理対象のすべての NetScaler インスタンス全体の帯域幅/スループット容量の権限。 合計権限は、ライセンス管理 (NetScaler ライセンス > ライセンス管理) に適用されたライセンスから計算されます。 |
割り当て |
Flexed License Dashboard (NetScaler Licensing > Flexed Licensing > Dashboard)でライセンスされた NetScalers に割り当てられている帯域幅/スループット容量。 |
使用法 | NetScaler インスタンスによって消費される合計スループット。 |
注記:
フレックス ライセンスはプレミアム エディションのみをサポートします。 ただし、フレックス ライセンスを購入して適用し、以前に標準または高度な帯域幅容量をプールしていた場合は、帯域幅/スループット容量 (標準または高度) に関連する詳細も表示されます。 たとえば、1000 Gbps フレックス ライセンス (プレミアム) を適用し、100 Gbps アドバンス帯域幅のアクティブなプール ライセンスも持っている場合、レポート ダッシュボードにはプレミアム 1000 Gbps と 100 アドバンス帯域幅の両方が表示されます。
次の例は、ダッシュボードにピーク使用量と平均使用量がどのように表示されるかを理解するのに役立ちます。
Flexed ライセンス (プレミアム帯域幅) を持つ管理対象 NetScaler インスタンスが 3 つ (NetScaler A、NetScaler B、NetScaler C) あり、選択された期間が 1 日であるとします。 計算では、NetScaler コンソールは NetScaler インスタンスごとに 1 時間あたりのデータポイント (Mbps 単位) を考慮します。 1 日あたり、NetScaler インスタンスごとに 24 個のデータポイントがあります。 したがって、3 つの NetScaler インスタンスの場合、(24 * 3) 個のデータポイントが存在します。
ピーク使用量 = すべての NetScaler インスタンスの 24 時間の最高データポイント (Mbps) の合計。 たとえば、NetScaler A の 24 時間の最高データポイントが 30 Mbps、NetScaler B が 45 Mbps、NetScaler C が 120 Mbps の場合、ピーク使用量は 195 Mbps (30 + 45 + 120) と表示されます。
平均使用量 = NetScaler インスタンスごとに 24 時間のデータポイントの合計を 24 で割った値。 したがって、3 つの NetScaler インスタンスの場合、3 つの NetScaler インスタンスの合計平均を 3 で割ります。 たとえば、NetScaler A の平均が 25 Mpbs、NetScaler B の平均が 20 Mpbs、NetScaler C の平均が 45 Mbps の場合、平均使用量は 30 Mbps (25 + 20 + 35 を 3 で割った値) と表示されます。
同様に、ピークおよび平均割り当ての詳細も同じロジックを使用して表示されます。
リストから 1 時間から 1 年までの期間を選択し、表形式ビューとグラフ形式ビューの両方で詳細を表示できます。
次の例は、Flexed ライセンス (プレミアム帯域幅) を使用しているインスタンスの表形式ビューを示しています。
ダッシュボードには次の詳細が表示されます。
ピーク使用量 - 選択した期間の最高使用量 (Mbps)。
平均使用量 - 選択した期間の平均使用量 (Mbps)。
割り当てピーク値 - 選択した期間の最大割り当て。
平均割り当て - 選択した期間の平均割り当て。
フィルター - 1 つ以上のインスタンスを選択して、特定のインスタンスの使用状況と割り当ての詳細を表示できます。
エクスポート - 詳細を PDF、JPEG、PNG 形式でエクスポートできます。
次の例は、Flexed ライセンス (プレミアム帯域幅) を使用しているインスタンスのグラフィカル ビューを示しています。