NetScaler VPX

サポート・マトリックスと使用ガイドライン

このドキュメントでは、NetScaler VPXインスタンスでサポートされているさまざまなハイパーバイザーと機能について説明します。 また、使用上のガイドラインと既知の制限事項についても説明します。

XenServer または Citrix Hypervisor 上の VPX インスタンス

Citrix Hypervisor のバージョン SysID パフォーマンス範囲
8.2 は 13.0 64.x 以降をサポート、8.0、7.6、7.1 450000 10Mbps~40Gbps

VMware ESXi ハイパーバイザー上の VPX インスタンス

| ESXi バージョン | ESXi のリリース日 (年/月/日) | ESXi ビルド番号 | NetScaler VPXバージョン | パフォーマンス範囲 | | —————— | —————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————- | ———- | ——————————- | ————– | | ESXi 8.0 アップデート 3 | 2024/06/25 | 24022510 | 13.1-49.15、および 13.1-52.x 以降のビルド | 10Mbps~100Gbps | | ESXi 8.0 アップデート 2b | |ハイパーバイザー →|XenServer上のVPX||VMware ESX上のVPX||||Microsoft Hyper-V上のVPX|汎用的KVM上のVPX| |^^Features ↓|^^||^^||||^^|^^||| |—|—|—|—|—|—|—|—|—|—|—| |**インターフェース →**|**PV**|**SR-IOV**|**PV**|**SR-IOV**|**エミュレート**|**PCIパススルー**|**PV**|**PV**|**SR-IOV**|**PCIパススルー**| |**Multi-PEのサポート**|はい|はい|はい|はい|はい|はい|はい|はい|はい|はい| |**クラスター化のサポート**|はい|はい¹|はい|はい¹|はい|はい|はい|はい|はい¹|はい| |**VLANタグ付け**|はい|はい|はい|はい|はい|はい|はい (2012R2 でのみ利用可能)|はい|はい|はい| |**リンクイベントの検出/Hamon**|いいえ²|はい³|いいえ²|はい³|いいえ²|はい³|いいえ²|いいえ²|はい³|はい³| |**インターフェイスパラメーター構成**|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|はい|いいえ|いいえ|いいえ|はい| |**静的LA**|はい²|はい³|はい²|いいえ|はい²|はい³|はい²|はい²|はい³|はい³| |**LACP**|いいえ|はい³|はい²|いいえ|はい²|はい³|いいえ|はい²|はい³|はい³| |**静的CLAG**|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ| |**LACP CLAG**|いいえ|いいえ|はい²|いいえ|はい²|はい³|いいえ|はい²|はい³|はい³| |**ホットプラグ**|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ| | 23825572 | 13.1-49.15、および 13.1-52.x 以降のビルド | ^^ | | ESXi 8.0 アップデート 2 | 2024/02/29 | 23305546 | 13.1-52.x およびそれ以降のビルド | ^^ | | ESXi 8.0 アップデート 2 | 2023/09/21 | 22380479 | 13.1-45.x およびそれ以降のビルド | ^^ | | ESXi 8.0 アップデート 1 | 2023/04/18 | 21495797 | 13.1-42.x およびそれ以降のビルド | ^^ | | ESXi 8.0c | 2023/03/30 | 21493926 | 13.1-42.x およびそれ以降のビルド | ^^ | | ESXi 8.0 | 2022/10/11 | 20513097 | 13.1-52.x およびそれ以降のビルド | ^^ | | ESXi 7.0 アップデート 3q | |ハイパーバイザー →|XenServer上のVPX||VMware ESX上のVPX||||Microsoft Hyper-V上のVPX|汎用的KVM上のVPX| |^^Features ↓|^^||^^||||^^|^^||| |—|—|—|—|—|—|—|—|—|—|—| |**インターフェース →**|**PV**|**SR-IOV**|**PV**|**SR-IOV**|**エミュレート**|**PCIパススルー**|**PV**|**PV**|**SR-IOV**|**PCIパススルー**| |**Multi-PEのサポート**|はい|はい|はい|はい|はい|はい|はい|はい|はい|はい| |**クラスター化のサポート**|はい|はい¹|はい|はい¹|はい|はい|はい|はい|はい¹|はい| |**VLANタグ付け**|はい|はい|はい|はい|はい|はい|はい (2012R2 でのみ利用可能)|はい|はい|はい| |**リンクイベントの検出/Hamon**|いいえ²|はい³|いいえ²|はい³|いいえ²|はい³|いいえ²|いいえ²|はい³|はい³| |**インターフェイスパラメーター構成**|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|はい|いいえ|いいえ|いいえ|はい| |**静的LA**|はい²|はい³|はい²|いいえ|はい²|はい³|はい²|はい²|はい³|はい³| |**LACP**|いいえ|はい³|はい²|いいえ|はい²|はい³|いいえ|はい²|はい³|はい³| |**静的CLAG**|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ| |**LACP CLAG**|いいえ|いいえ|はい²|いいえ|はい²|はい³|いいえ|はい²|はい³|はい³| |**ホットプラグ**|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ|いいえ| | 23794027 | 13.1-49.15、および 13.1-52.x 以降のビルド | ^^ | | ESXi 7.0 update 3p | 2024/03/05 | 23307199 | 13.1-45.x およびそれ以降のビルド | ^^ | | ESXi 7.0 update 3o | 2023/09/28 | 22348816 | 13.1-48.x およびそれ以降のビルド | ^^ | | ESXi 7.0 update 3n | 2023/07/06 | 21930508 | 13.1-37.x およびそれ以降のビルド | ^^ | | ESXi 7.0 update 3m | 2023/05/03 | 21686933 | 13.1-33.x およびそれ以降のビルド | ^^ | | ESXi 7.0 update 3i | 2022/12/08 | 20842708 | 13.1-27.x およびそれ以降のビルド | ^^ | | ESXi 7.0 update 3f | 2022/07/12 | 20036589 | 13.1-21.x およびそれ以降のビルド | ^^ | | ESXi 7.0 update 3d | 2022/03/29 | 19482537 | 13.1-9.x およびそれ以降のビルド | ^^ | | ESXi 7.0 update 3c | 2022/01/27 | 19193900 | 13.1-4.x およびそれ以降のビルド | ^^ | | ESX 7.0 update 2d | 2021/09/14 | 18538813 | 13.1-9.x およびそれ以降のビルド | ^^ | | ESX 7.0 update 2a | 2021/04/29 | 17867351 | 13.1-4.x およびそれ以降のビルド | ^^ |

各ESXiパッチサポートは、前の表で指定されているNetScaler VPXバージョンで検証されており、NetScaler VPX 13.1バージョンのすべての上位ビルドに適用されます。

Microsoft Hyper-V上のVPXインスタンス

Hyper-V版 SysID パフォーマンス範囲
2016, 2019 450020 10Mbps~3Gbps

Nutanix AHV の VPX インスタンス

NetScaler VPXは、Citrix Readyパートナーシップを通じてNutanix AHVでサポートされています。 Citrix Readyは、ソフトウェアおよびハードウェアのベンダーが自社製品を開発し、デジタルワークスペース、ネットワーキング、および分析用のNetScalerテクノロジーと統合するのを支援するテクノロジーパートナープログラムです。

NetScaler VPXインスタンスをNutanix AHVにデプロイする段階的な方法の詳細については、「Nutanix AHVへのNetScaler VPX デプロイ」を参照してください。

サードパーティサポート:

NetScaler環境での特定のサードパーティ(Nutanix AHV)の統合で問題が発生した場合は、サードパーティパートナー(Nutanix)に直接サポートインシデントをオープンしてください。

パートナーが問題がNetScalerにあると判断した場合、パートナーはNetScalerサポートに連絡してさらにサポートを受けることができます。 問題が解決するまで、パートナーからの専任技術リソースがNetScalerサポートと協力します。

汎用 KVM 上の VPX インスタンス

汎用 KVM バージョン SysID パフォーマンス範囲
RHEL 7.6、RHEL 8.0、RHEL 9.3 450070
10Mbps~100Gbps
Ubuntu 16.04、Ubuntu 18.04、Ubuntu 22.04

注意事項:

KVM ハイパーバイザーを使用するときは、次の点を考慮してください。

  • VPXインスタンスは、表1-4に記載されているHypervisor リリースバージョンに対して認定されており、バージョン内のパッチリリースには適していません。 ただし、VPXインスタンスは、サポートされているバージョンのパッチリリースとシームレスに動作することが期待されます。 そうでない場合は、トラブルシューティングとデバッグのためのサポートケースを記録します。

  • RHEL 7.6 を使用する前に、KVM ホストで以下のステップを完了します。
    1. /etc/default/grubを編集して"kvm_intel.preemption_timer=0"GRUB_CMDLINE_LINUX変数に追加します。

    2. コマンド"# grub2-mkconfig -o /boot/grub2/grub.cfg"でgrub.cfgを再生成します。

    3. ホストマシンを再起動します。

  • Ubuntu 18.04 を使用する前に、KVM ホストで以下のステップを完了してください。

    1. /etc/default/grubを編集して"kvm_intel.preemption_timer=0"GRUB_CMDLINE_LINUX変数に追加します。
    2. コマンド"# grub-mkconfig -o /boot/grub/grub.cfg “でgrub.cfgを再生成します。
    3. ホストマシンを再起動します。

AWS 上の VPX インスタンス

| AWS バージョン | SysID | パフォーマンス範囲 | | ——— | —— | ————- | | - | 450040 | 10Mbps~30Gbps |

VPX 25Gオファリングは、AWSでは25Gのスループットを提供しませんが、VPX 15Gオファリングと比較してより高いSSLトランザクションレートを提供できます。

Azure 上の VPX インスタンス

Azure バージョン SysID パフォーマンス範囲
- 450020 10 Mbps ~ 10 Gbps

GCP 上の VPX インスタンス

GCP バージョン SysID パフォーマンス範囲
- 450070 10 Mbps ~ 10 Gbps

VPX 機能マトリックス

VPX 機能マトリクステーブル

前の表で使用されている上付き番号 (1、2、3) は、それぞれの番号付けで次の点を指します。

  1. SRIOV では、バックプレーンではなく、クライアント側およびサーバ側インターフェイス用のクラスタリングサポートを利用できます。

  2. インターフェイスダウンイベントはNetScaler VPXインスタンスには記録されません。

  3. スタティック LA の場合、物理ステータスが DOWN のインターフェイスでトラフィックが送信される場合もあります。

  4. LACP の場合、ピアデバイスは LACP タイムアウトメカニズムに基づいてインターフェイス DOWN イベントを認識します。

    • 短いタイムアウト:3秒
    • 長いタイムアウト:90秒
  5. LACP では、VM 間でインターフェイスを共有しないでください。

  6. ダイナミックルーティングの場合、リンクイベントが検出されないため、コンバージェンス時間はルーティングプロトコルによって異なります。

  7. モニタ対象スタティックルート機能は、ルータの状態が VLAN ステータスに依存するため、モニタをスタティックルートにバインドしないと失敗します。 VLAN ステータスは、リンクステータスによって異なります。

  8. リンク障害がある場合、高可用性では部分的な障害検出は行われません。 リンク障害があると、高可用性の分割脳の状態が発生する可能性があります。

    • VPXインスタンスからリンクイベント(無効/有効化、リセット)が生成された場合、リンクの物理ステータスは変わりません。 静的 LA の場合、ピアによって開始されたトラフィックはすべてインスタンスでドロップされます。

    • VLAN タギング機能を機能させるには、次の手順を実行します。

    VMware ESX で、VMware ESX サーバの vSwitch でポートグループの VLAN ID を 1 ~ 4095 に設定します。

サポートされているブラウザー

オペレーティングシステム ブラウザとバージョン
Windows 7 Internet Explorer-8, 9, 10, 11; Mozilla Firefox 3.6.25 以降; Google Chrome-15以降
Windows 64ビット Internet Explorer-8、9; Google Chrome-15 以降
MAC Mozilla Firefox-12以降; Safari-5.1.3; Google Chrome-15以降

VPXインスタンスのAMDプロセッササポート

NetScalerリリース13.1以降、VPXインスタンスはIntel プロセッサーとAMDプロセッサーの両方をサポートしています。 VPX仮想アプライアンスは、2つ以上の仮想コアと2 GBを超えるメモリを備えた任意のインスタンスタイプにデプロイできます。 システム要件の詳細については、 NetScaler VPXのデータシートを参照してください

VPX プラットフォーム vs. NIC マトリックス テーブル

次の表は、VPXプラットフォームまたはクラウドでサポートされているNICの一覧です。

  Mellanox CX-3 Mellanox CX-4 Mellanox CX-5 Intel 82599 SRIOV VF Intel X710/X722/XL710 SRIOV VF Intel X710/XL710 PCI-Passthrough Mode
VPX (ESXi) いいえ Yes いいえ Yes いいえ Yes
VPX (Citrix Hypervisor) - - - Yes Yes いいえ
VPX (KVM) いいえ Yes Yes Yes Yes Yes
VPX (Hyper-V) - - - いいえ いいえ いいえ
VPX (AWS) - - - Yes - -
VPX (Azure) Yes Yes Yes - - -
VPX (GCP) - - - - - -

使用ガイドライン

使用上のガイドラインに従ってください。

  • VPXインスタンスは、サーバーのローカルディスクまたはSANベースのストレージボリュームにデプロイすることをお勧めします。

VMware vSphere 6.5 のパフォーマンスのベストプラクティス』ドキュメントの「VMware ESXi CPU に関する考慮事項 」セクションを参照してください。 ここに抽出があります:

  • CPU/メモリの需要が高い仮想マシンを、オーバーコミットの多いホストまたはクラスターに配置することはお勧めしません。

  • ほとんどの環境では、ESXiは、仮想マシンのパフォーマンスに影響を与えることなく、かなりのレベルのCPUオーバーコミットメントを許可します。 ホストでは、そのホスト内の物理プロセッサコアの総数よりも多くの vCPU を実行できます。

  • ESXi ホストが CPU 飽和状態になった場合、つまり、仮想マシンおよびホスト上のその他の負荷がホストにあるすべての CPU リソースを要求すると、レイテンシの影響を受けやすいワークロードがうまく動作しない可能性があります。 この場合、一部の仮想マシンをパワーオフしたり、仮想マシンを別のホストに移行したりする (または DRS による自動移行を許可する) など、CPU の負荷を軽減することができます。

  • 仮想マシンでESXi Hypervisorの最新の機能セットを利用するには、最新のハードウェア互換性バージョンを使用することをお勧めします。 ハードウェアと ESXi バージョンの互換性の詳細については、 VMware のドキュメントを参照してください

  • NetScaler VPXは、レイテンシーに敏感で高性能な仮想アプライアンスです。 期待されるパフォーマンスを実現するには、アプライアンスに vCPU 予約、メモリ予約、ホストでの vCPU ピン接続が必要です。 また、ホスト上でハイパースレッディングを無効にする必要があります。 ホストがこれらの要件を満たさない場合、高可用性フェイルオーバー、VPXインスタンス内のCPUスパイク、VPX CLIへのアクセスにおける低速化、ピットボスデーモンのクラッシュ、パケットドロップ、低スループットなどの問題が発生します。

Hypervisor は、次の 2 つの条件のいずれかが満たされると、過剰プロビジョニングと見なされます:

  • ホストにプロビジョニングされた仮想コア (vCPU) の総数が、物理コア (pCPU) の総数を超えています。

  • プロビジョニングされた仮想マシンの合計数は、pCPU の合計数よりも多くの vCPU を消費します。

    インスタンスが過剰プロビジョニングされている場合、ハイパーバイザーのスケジューリングオーバーヘッド、バグ、またはハイパーバイザーの制限により、ハイパーバイザーがインスタンスのリザーブドリソース(CPU、メモリなど)を保証しない場合があります。 この動作により、NetScaler CPUリソースが不足し、 使用ガイドラインの最初のポイントで説明されている問題が発生する可能性があります。 管理者は、ホスト上でプロビジョニングされる vCPU の総数が pCPU の総数より少なくなるように、ホストのテナント数を減らすことをお勧めします。

    ESXハイパーバイザーの場合、 esxtopコマンド出力でVPX vCPUの%RDY%パラメータが0より大きい場合、ESXホストにスケジューリングオーバーヘッドがあると言われ、VPXインスタンスのレイテンシー関連の問題が発生する可能性があります。

    このような状況では、%RDY%が常に0に戻るように、ホストのテナンシーを減らします。 または、ハイパーバイザーベンダーに連絡して、リソース予約が完了していない理由をトリアージします。

  • ホットアドは、AWS上のNetScalerを使用するPVおよびSRIOVインターフェイスでのみサポートされます。 ENAインターフェイスを持つVPXインスタンスはホットプラグをサポートしていないため、ホットプラグを試みるとインスタンスの動作が予測できない場合があります。
  • AWS ウェブコンソールまたは AWS CLI インターフェイスを介したホット削除は、NetScaler の PV、SRIOV、および ENA インターフェイスではサポートされていません。 ホット削除を試みると、インスタンスの動作が予測できなくなる可能性があります。

パケットエンジンの CPU 使用率を制御するコマンド

ハイパーバイザーおよびクラウド環境における VPX インスタンスのパケットエンジン(非管理)CPU 使用率の動作を制御するには、2 つのコマンド(set ns vpxparamおよびshow ns vpxparam)を使用できます:

  • set ns vpxparam [-cpuyield (YES | NO | DEFAULT)] [-masterclockcpu1 (YES | NO)]

    各 VM が、別の VM に割り当てられているが、使用されていない CPU リソースの使用を許可します。

    Set ns vpxparam パラメータ:

    -cpuyield: 割り当てられているが未使用の CPU リソースを解放または解放しません。

    • はい:割り当てられているが未使用の CPU リソースを別の VM で使用できるようにします。

    • いいえ:割り当てられている VM のすべての CPU リソースを予約します。 このオプションは、ハイパーバイザーおよびクラウド環境でVPX CPU使用率が高い割合を示します。

    • デフォルト:いいえ。

    すべてのNetScaler VPXプラットフォームで、ホストシステム上のvCPU使用率は 100% です。 set ns vpxparam –cpuyield YESコマンドを入力して、この使用方法を上書きします。

    クラスタノードを「yield」に設定する場合は、CCO で次の追加設定を実行する必要があります:

    • クラスタが形成されると、すべてのノードに「yield=Default」が表示されます。
    • すでに「yield=Yes」に設定されたノードを使用してクラスターが形成されている場合、ノードは「DEFAULT」のイールドを使用してクラスターに追加されます。

    クラスタノードを「yield=YES」に設定する場合は、クラスタの形成後にのみ構成でき、クラスタが形成される前には設定できません。

    -masterclockcpu1: メインクロックソースを CPU0 (管理 CPU) から CPU1 に移動できます。 このパラメータには、次のオプションがあります。

    • はい:仮想マシンがメインクロックソースを CPU0 から CPU1 に移動できるようにします。

    • いいえ:VM はメインクロックソースに CPU0 を使用します。 デフォルトでは、CPU0 がメインクロックソースです。

  • show ns vpxparam

    現在のvpxparam設定を表示します。

その他の参考文献