StyleBookの設定

StyleBookで定義された仮想サーバーでの分析の有効化とアラームの設定

オペレーションコンストラクトを使用して、StyleBookの一部である任意の仮想サーバーコンポーネントによって処理されるトラフィックトランザクションのすべてまたは一部に関するAppFlowレコードを収集するようにCitrix ADMアナリティクスを構成できます。また、このような操作構成を使用して、アラームを構成し、仮想サーバーが管理するトラフィックの詳細な情報を取得できます。

次の例は、StyleBookのOperationsセクションを示しています。

operations:
  analytics:
   -
    name: lbvserver-ops
    properties:
      target: $components.basic-lb-comp
      filter: HTTP.REQ.URL.CONTAINS("catalog")
  alarms:
   -
    name: lbvserver-alarm
    properties:
      target: $components.basic-lb-comp
      email-profile: $parameters.emailprofile
      sms-profile: "MyProdSMS"
      rules:
       -
         metric: "total_requests"
         operator: "greaterthan"
         value: 25
         period-unit: $parameters.period
       -
         metric: "total_bytes"
         operator: "lessthan"
         value: 60
         period-unit: "day"
<!--NeedCopy-->

分析セクションの属性は、Citrix ADM分析機能に、ターゲットプロパティによって識別される仮想サーバーコンポーネント上のAppFlow レコードを収集するように指示するために使用されます。オプションで、Citrix ADMポリシー式を受け入れるフィルタプロパティを指定して、仮想サーバーで収集されるAppFlow レコードに対する要求をフィルタリングすることもできます。

このStyleBookから構成パックを作成すると、Citrix ADM分析機能は、構成パックの作成プロセスで仮想サーバーが作成されたときに指定されたAppFlow レコードを収集するように構成されます。

alarmsセクションの属性は、アラーム生成のしきい値を設定し、ターゲットプロパティが指定する仮想サーバーの通知を送信するために使用されます。上記の例では、電子メールプロファイルとSMSプロファイルのプロパティは、通知を送信する必要がある場所を指定するために使用されます。rulesセクションはしきい値を定義します。たとえば、ユーザーが定義した期間に、仮想サーバーが処理する要求の合計が25件を超えた場合、アラームが設定され、通知が送信されます。「period-unit」はアラームをトリガーする頻度を指定します。これは、日、時間、または毎週の値を取ることができます。

測定基準値としきい値の比較を用いる場合、次の演算子を使用できます。

  • greaterthan 対象: >
  • lessthan 対象: <
  • greaterthanequal 対象: >=
  • lessthanequal 対象: <=

StyleBookでは、メトリックスにAPI名が使用され、NetScaler ADM 分析GUIに表示される名前は使用されません。

構成パックの一部として作成された仮想サーバーで収集されたデータを表示および分析する方法については、NetScaler ADM Analyticsのドキュメントを参照してください。

StyleBookで定義された仮想サーバーでの分析の有効化とアラームの設定

この記事の概要