NetScaler MPX

フィールド交換可能ユニット

NetScalerフィールド交換可能ユニット (FRU) は、ユーザーまたは技術者がユーザーのサイトで交換できるADCコンポーネントです。NetScalerアプライアンスのFRUには、DCまたはAC電源、ソリッドステートドライブ (SSD) またはハードディスクドライブ (HDD)、ダイレクトアタッチケーブル (DAC)、アプライアンスのベゼル、トランシーバー、およびレールキットが含まれます。

注記:

  • SSDまたはHDDには構成情報が保存されており、ユニット交換後にバックアップから復元する必要があります

  • すべてのNetScaler FRUはCitrixから購入する必要があります。NetScalerが提供しないコンポーネントは、NetScalerアプライアンスではサポートされません。アプライアンス用のFRUを購入するには、NetScalerの営業担当者にお問い合わせください

電源

2つの電源を搭載するアプライアンスの場合、2つ目の電源はオプションですが、推奨されます。一部のアプライアンスは4つの電源を搭載でき、適切な動作には最低2つの電源が必要です。ベストプラクティスとして、冗長性のためにすべての電源を接続してください。

アプライアンスには、アプライアンスの電源に接続する標準の電源コードが付属しています。もう一方の端には、ラックまたは壁の電源コンセントに接続するためのNEMA 5-15プラグがあります。

電源の仕様については、共通コンポーネントを参照してください。

注:

電源ファンが動作していないと思われる場合は、お使いのプラットフォームの説明を参照してください。一部のプラットフォームでは、ファンに見えるものが回転せず、実際のファンは必要なときにのみ回転します。

各電源には、電源の状態を示す2色LEDインジケーターがあります。

電源交換時の電気的安全上の注意事項

  • 通常の使用中は、アプライアンスがアースに直接物理的に接続されていることを確認してください。アプライアンスの設置または修理を行う際は、必ず最初にアース回路を接続し、最後に切断してください
  • 電源コードが接続されている間は、電源に触れないでください。電源コードが接続されている限り、電源スイッチがオフになっていても、電源には線間電圧が存在します

安全上の注意事項の完全なリストについては、安全性、注意、警告、およびその他の情報を参照してください。

AC電源の交換

ほとんどのNetScaler MPXプラットフォームは2つの電源を搭載できます。一部のプラットフォームは4つの電源を搭載できます。4つの電源を搭載するアプライアンスを除き、すべてのNetScalerアプライアンスは単一の電源で適切に機能します。これらのアプライアンスは、適切な動作のために2つの電源を必要とします。もう一方の電源はバックアップとして機能します。すべての電源は同じタイプ (ACまたはDC) である必要があります。

:

アプライアンスに電源が1つしかない場合は、電源を交換する前にアプライアンスをシャットダウンする必要があります。2つの電源がある場合、もう一方の電源が動作していれば、アプライアンスをシャットダウンせずに1つの電源を交換できます。4つの電源がある場合、他の2つの電源が動作していれば、アプライアンスをシャットダウンせずに1つまたは2つの電源を交換できます。

NetScalerアプライアンスにAC電源をインストールまたは交換するには:

  1. ハンドルを電源に対して垂直に合わせます。サムスクリュー (ねじ込まれている場合) を緩め、レバーをハンドルに向かって押し、既存の電源を引き出します。

    次の図のイラストは、実際のNetScalerアプライアンスを表していない場合があります。

    図1. 既存のAC電源の取り外し

    AC電源の取り外し

  2. 新しい電源を箱から慎重に取り出します。
  3. アプライアンスの背面で、電源を電源スロットに合わせます。
  4. 電源をスロットに挿入し、電源が所定の位置にカチッと収まる音がするまで、半円形のハンドルを押し込みます。

  5. 電源を電源に接続します。すべての電源を接続する場合は、個別の電源コードを電源に差し込み、個別の壁のコンセントに接続します。

注:

NetScalerアプライアンスは、次のシナリオで高音のアラートを発します。

  • 電源が1つ故障した場合
  • 2つの電源がインストールされているアプライアンスに電源ケーブルを1本しか接続しない場合

アラームを停止するには、アプライアンスの背面パネルにある小さな赤いボタンを押します。アラーム無効化ボタンは、アプライアンスに2つの電源がある場合にのみ機能します。

DC電源の交換

ほとんどのNetScaler MPXプラットフォームは2つの電源を搭載できます。一部のプラットフォームは4つの電源を搭載できます。4つの電源を搭載するアプライアンスを除き、すべてのNetScalerアプライアンスは単一の電源で適切に機能します。これらのアプライアンスは、適切な動作のために2つの電源を必要とします。もう一方の電源はバックアップとして機能します。すべての電源は同じタイプ (ACまたはDC) である必要があります。

:

アプライアンスに電源が1つしかない場合は、電源を交換する前にアプライアンスをシャットダウンする必要があります。2つの電源がある場合、もう一方の電源が動作していれば、アプライアンスをシャットダウンせずに1つの電源を交換できます。4つの電源がある場合、他の2つの電源が動作していれば、アプライアンスをシャットダウンせずに1つまたは2つの電源を交換できます。

NetScalerアプライアンスにDC電源をインストールまたは交換するには:

  1. サムスクリューを緩め、レバーをハンドルに向かって押し、次の図に示すように既存の電源を引き出します。

    :

    次の図のイラストは、実際のNetScalerアプライアンスを表していない場合があります。

    図2. 既存のDC電源の取り外し DC電源の取り外し

  2. 新しい電源を箱から慎重に取り出します。
  3. アプライアンスの背面で、電源を電源スロットに合わせます。
  4. レバーをハンドルに向かって押しながら、電源をスロットに挿入します。電源をスロットにしっかりと挿入するために、しっかりと押し込みます。

    図3. 交換用DC電源の挿入

    DC電源の挿入

  5. 電源がスロットに挿入されたら、レバーを放します。
  6. 電源を電源に接続します。すべての電源を接続する場合は、個別の電源コードを電源に差し込み、個別の壁のコンセントに接続します。

:

NetScalerアプライアンスは、次のシナリオで高音のアラートを発します。

  • 電源が1つ故障した場合
  • 2つの電源がインストールされているアプライアンスに電源ケーブルを1本しか接続しない場合

アラームを停止するには、アプライアンスの背面パネルにある小さな赤いボタンを押します。アラーム無効化ボタンは、アプライアンスに2つの電源がある場合にのみ機能します。

ソリッドステートドライブ

SSDは高性能デバイスであり、ソリッドステートフラッシュメモリにデータを保存します。MPX SSDには、ブートローダー構成ファイル、構成ファイル (ns.conf)、ライセンス、および一部のモデルではNetScalerソフトウェアとユーザーデータが含まれています。

すべてのMPXプラットフォームは、NetScalerソフトウェアをSSDに保存します。SSDは/flashとしてマウントされます。

CLIを使用したRAID対応SSDの交換

注:

複数のSSDを搭載している場合、次のモデルがRAIDをサポートします。

  • MPX 14000
  • MPX 15000
  • MPX 16000
  • MPX 25000
  • MPX 26000

NetScaler GUIで、Configuration > System > Diagnostic > Utility > Command line interfaceに移動します。 CLIには、シリアルコンソールポートまたは管理ポート (0/1または0/2) からもアクセスできます。

注:

RAIDステータスはREADYまたはDEGRADEDの値を取ることができます。ドライブステータスはONLINEまたはMISSINGの値を取ることができます。

RAID内のSSDのステータスを確認するには、CLIで次のように入力します。

Command:

sh raid
<!--NeedCopy-->

Output:

RAID1 status: READY
Drive:
       1   ONLINE
       2   ONLINE
Done
<!--NeedCopy-->

両方のSSDがONLINEと表示され、RAIDステータスがREADYと表示されている場合、アクションは不要です。

次の表では、最初の列の値はアプライアンスの背面パネルのドライブ番号を示します。他の列のドライブ番号は、コマンドで使用する必要がある番号、またはCLIおよびシェルの出力に表示される番号を指します。

シャーシ CLIコマンド シェルコマンド シェルコマンド シェルコマンド
シャーシのスロット sh raid atacontrol status ar0 atacontrol detach / atacontrol attach atacontrol addspare ar0
SSD 1 drive 1 drive 0 ata2 ad4
SSD 2 drive 2 drive 1 ata3 ad6

次の出力は、SSD 2が故障しており、交換する必要があることを示しています。

Command:

sh raid
<!--NeedCopy-->

Output:

RAID1 status: DEGRADED
Drive:
       1   ONLINE
       2   MISSING
Done
<!--NeedCopy-->

故障したドライブ/SSDが報告されない場合があります。

Command:

sh raid
<!--NeedCopy-->

Output:

RAID1 status: DEGRADED
Drive:
       1   ONLINE
Done
<!--NeedCopy-->

シェルから、ドライブ1/SSD 2が故障していることを確認します。RAIDステータスがDEGRADEDと報告され、ドライブ1/SSD 2がMISSINGと報告されるか、出力に存在しないことを確認します。

  1. NetScalerコマンドプロンプトで、シェルプロンプトに切り替えます。次のように入力します: shell

  2. RAIDアレイのステータスを確認します。SSD2がMISSINGと表示されるか、出力に存在しません。

Command:

root@ns# atacontrol status ar0
<!--NeedCopy-->

Output:

ar0: ATA RAID1 status: DEGRADED
subdisks:
       0 ad4  ONLINE
       1 ----  MISSING
<!--NeedCopy-->

OR

ar0: ATA RAID1 status: DEGRADED
subdisks:
       0 ad4  ONLINE
<!--NeedCopy-->

注:

シェルではドライブの番号付けが変わります。SSD 1はドライブ0として、SSD 2はドライブ1として報告されます。

atacontrolユーティリティを使用してRAIDアレイを正常な状態に復元するには、次の手順を実行します。

  • 故障したドライブを取り外します。故障したドライブは新しいFRUドライブに交換されます。
  • FRUドライブを取り付けます。
  • FRUドライブをRAIDアレイに追加します。
  • 交換用ドライブが認識されていることを確認します。
  • リビルドプロセスを開始します。
  • リビルドプロセスを監視します。
  • リビルドが成功したことを確認します。
  • bashシェルを終了し、NetScaler CLIから確認します。

SSD 2が故障した場合の例

次の例では、SSD 2/ドライブ1/ata3が故障しています。

  1. 故障したドライブを取り外します。

    root@ns# atacontrol detach ata3
    <!--NeedCopy-->
    
  2. 物理的にSSD 2/ドライブ1を取り外し、スロット2の新しいFRUドライブと交換します。

  3. FRUドライブを取り付けます。

    root@ns# atacontrol attach ata3
    <!--NeedCopy-->
    
  4. FRUドライブをRAIDアレイに追加します。

    root@ns# atacontrol addspare ar0 ad6
    <!--NeedCopy-->
    
  5. 交換用ドライブが認識されていることを確認します。

    root@ns# atacontrol status ar0
    <!--NeedCopy-->
    

    Output:

    ar0: ATA RAID1 status: DEGRADED
    subdisks:
       0 ad4  ONLINE
       1 ad6  SPARE
    <!--NeedCopy-->
    
  6. リビルドプロセスを開始します。

    root@ns# atacontrol rebuild ar0
    <!--NeedCopy-->
    
  7. リビルドプロセスを監視します。

    root@ns# atacontrol status ar0
    <!--NeedCopy-->
    

    Output:

    ar0: ATA RAID1 status: REBUILDING 10% completed
    subdisks:
       0 ad4  ONLINE
       1 ad6  SPARE
    <!--NeedCopy-->
    

    注:

    RAIDアレイのリビルドには時間がかかります。

  8. リビルドが成功したことを確認します。

    root@ns# atacontrol status ar0
    <!--NeedCopy-->
    

    Output:

    ar0: ATA RAID1 status: READY
    subdisks:
       0 ad4  ONLINE
       1 ad6  ONLINE
    <!--NeedCopy-->
    

    注:

    リビルド操作が完了すると、サブディスクのステータスはONLINEと表示され、RAIDステータスはREADYと表示されます。

  9. シェルを終了し、NetScaler CLIからRAIDアレイのステータスを確認します。

    root@ns# exit
    >sh raid
    <!--NeedCopy-->
    

    Output:

    RAID1 status: READY
    Drive:
            1   ONLINE
            2   ONLINE
    Done
    <!--NeedCopy-->
    

SSD 1が故障した場合の例

次の例では、SSD 1/ドライブ0/ata2が故障しています。

  1. 故障したドライブを取り外します。

    root@ns# atacontrol detach ata2
    <!--NeedCopy-->
    
  2. 物理的にSSD 1/ドライブ0を取り外し、スロット1の新しいFRUドライブと交換します。

  3. FRUドライブを取り付けます。

    root@ns# atacontrol attach ata2
    <!--NeedCopy-->
    
  4. FRUドライブをRAIDアレイに追加します。

    root@ns# atacontrol addspare ar0 ad4
    <!--NeedCopy-->
    
  5. 交換用ドライブが認識されていることを確認します。

    root@ns# atacontrol status ar0
    <!--NeedCopy-->
    

    Output:

    ar0: ATA RAID1 status: DEGRADED
    subdisks:
       0 ad4  SPARE
       1 ad6  ONLINE
    <!--NeedCopy-->
    
  6. リビルドプロセスを開始します。

    root@ns# atacontrol rebuild ar0
    <!--NeedCopy-->
    
  7. リビルドプロセスを監視します。

    root@ns# atacontrol status ar0
    <!--NeedCopy-->
    

    Output:

    ar0: ATA RAID1 status: REBUILDING 10% completed
    subdisks:
       0 ad4  SPARE
       1 ad6  ONLINE
    <!--NeedCopy-->
    

    注:

    RAIDアレイのリビルドには時間がかかります。

  8. リビルドが成功したことを確認します。

    root@ns# atacontrol status ar0
    <!--NeedCopy-->
    

    Output:

    ar0: ATA RAID1 status: READY
    subdisks:
       0 ad4  ONLINE
       1 ad6  ONLINE
    <!--NeedCopy-->
    

    注:

    リビルド操作が完了すると、サブディスクのステータスはONLINEと表示され、RAIDステータスはREADYと表示されます。

  9. シェルを終了し、NetScaler CLIからRAIDアレイのステータスを確認します。

    root@ns# exit
    >sh raid
    <!--NeedCopy-->
    

    Output:

    RAID1 status: READY
    Drive:
    1   ONLINE
    2   ONLINE
    Done
    <!--NeedCopy-->
    

ソリッドステートドライブの交換

交換用SSDには、NetScalerソフトウェアのプリインストールバージョンと汎用構成ファイル (ns.conf) が含まれています。ただし、SSL関連の証明書とキー、またはカスタムブート設定は含まれていません。構成ファイルとカスタマイズされた設定は、利用可能な場合は顧客サイトのバックアップ保存場所から交換用ドライブに復元する必要があります。復元するファイルには以下が含まれる場合があります。

  • /flash/nsconfig/ns.conf: 現在の構成ファイル
  • /flash/nsconfig/ZebOS.conf: ZebOS構成ファイル
  • /flash/nsconfig/license: NetScaler機能のライセンス
  • /flash/nsconfig/ssl: クライアントまたはバックエンドサーバーへのデータ暗号化に必要なSSL証明書とキー
  • /nsconfig/rc.netscaler: 顧客固有のブート操作 (オプション)

ソリッドステートドライブを交換するには:

  1. NetScalerコマンドプロンプトで、シェルプロンプトに終了します。次のように入力します。

    shell
    <!--NeedCopy-->
    
  2. シェルプロンプトで次のコマンドを入力して、NetScalerアプライアンスをシャットダウンします。

    shutdown –p now
    <!--NeedCopy-->
    
  3. アプライアンスの背面パネルにあるSSDを見つけます。プラットフォームに応じて、ドライブカバーの安全ラッチを右または下に押し、ドライブハンドルを引いてロックを解除します。故障したドライブを引き出します。

    :

    次の図のイラストは、実際のNetScalerアプライアンスを表していない場合があります。

    図4. 既存のソリッドステートドライブの取り外し

    ソリッドステートドライブの取り外し

  4. 交換用SSDがプラットフォームに適したタイプであることを確認します。

  5. 新しいSSDを手に取り、ドライブハンドルを左または上に完全に開いて、ドライブをスロットにできるだけ深く挿入します。ドライブを固定するには、ハンドルをアプライアンスの背面と面一になるように閉じ、ドライブがスロットにしっかりとロックされるようにします。

    重要: ドライブを挿入する際は、水平に挿入する場合はNetScaler製品ラベルが上になるようにしてください。垂直に挿入する場合は、ラベルが右になるようにしてください。

    図5. 交換用ソリッドステートドライブの挿入

    ソリッドステートドライブの挿入

  6. NetScalerアプライアンスの電源を入れます。アプライアンスが起動すると、以前の動作構成はなくなります。したがって、アプライアンスにはデフォルトのIPアドレス192.168.100.1/16、またはコンソールポートを介してのみアクセスできます。

  7. 初期構成で説明されているように、アプライアンスの初期構成を実行します。Webブラウザーを使用してデフォルトのIPアドレスにログオンするか、コンソールケーブルを使用してシリアルコンソールに接続し、初期構成を実行します。

  8. プラットフォームライセンスと、ユニバーサルライセンスを含むオプションの機能ライセンスをNetScalerアプライアンスにアップロードします。詳細については、ライセンスを参照してください。

  9. 正しいNetScalerソフトウェアバージョンがロードされたら、動作構成を復元できます。SCPユーティリティを使用して、以前のns.confファイルを/nsconfigディレクトリにコピーします。または、NetScalerコマンドプロンプトから以前の構成を/nsconfig/ns.confファイルに貼り付けます。新しいns.confファイルをロードするには、NetScalerコマンドプロンプトでrebootコマンドを入力してNetScalerアプライアンスを再起動する必要があります。

ハードディスクドライブ

ハードディスクドライブ (HDD) は、ログやその他のデータファイルを保存します。HDDに保存されるファイルには、newnslogファイル、dmesgファイル、messagesファイル、およびコア/クラッシュファイルが含まれます。HDDは、NetScalerプラットフォームに応じてさまざまな容量で提供されます。ハードドライブは、実行時に必要なファイルを保存するために使用されます。HDDは/varとしてマウントされます。

ハードディスクドライブの交換

ハードディスクドライブ (HDD) は、ログファイルやその他のユーザーファイルを保存します。新しいHDDでの起動時に、新しいログファイルの収集が開始されます。

ハードディスクドライブをインストールするには:

  1. NetScalerコマンドプロンプトで、シェルプロンプトに終了します。次のように入力します。

    shell
    <!--NeedCopy-->
    
  2. シェルプロンプトで次のいずれかのコマンドを入力して、NetScalerアプライアンスをシャットダウンします。

    • MPXアプライアンスでは、次のように入力します。

       shutdown –p now
       <!--NeedCopy-->
      
    • 非MPXアプライアンスでは、次のように入力します。

       shutdown
       <!--NeedCopy-->
      
  3. アプライアンスの背面パネルにあるハードディスクドライブを見つけます。

  4. 交換用ハードディスクドライブがNetScalerプラットフォームに適したタイプであることを確認します。

  5. プラットフォームに応じて、ドライブカバーの安全ラッチを右または下に押してハードディスクドライブのロックを解除し、ドライブハンドルを引きます。故障したドライブを引き出します。

    注:

    次の図のイラストは、実際のNetScalerアプライアンスを表していない場合があります。

    図6. 既存のハードディスクドライブの取り外し

    ハードディスクドライブの取り外し

  6. 新しいディスクドライブを手に取り、ドライブハンドルを左に完全に開いて、新しいドライブをスロットにできるだけ深く挿入します。ドライブを固定するには、ハンドルをアプライアンスの背面と面一になるように閉じ、ハードドライブがスロットにしっかりとロックされるようにします。

    重要:

    ドライブを挿入する際は、NetScaler製品ラベルが上になるようにしてください。

    図7. 交換用ハードディスクドライブの挿入

    ハードディスクドライブの挿入

  7. NetScalerアプライアンスの電源を入れます。アプライアンスはNetScalerソフトウェアを起動し、CompactFlashカードから構成ファイルを読み取ります。

ダイレクトアタッチケーブル

ダイレクトアタッチケーブル (DAC) アセンブリは、双方向通信用の高性能統合デュプレックスデータリンクです。このケーブルは、機械的フォームファクターについてはIPF MSA (SFF-8432) に、ダイレクトアタッチケーブルについてはSFP+ MSAに準拠しています。ケーブルは最大5メートルまで可能で、データレートに依存しません。10 Gbpsを超える速度をサポートし、光リンク (SFP+トランシーバーおよび光ファイバーケーブル) の費用対効果の高い代替手段です。

DAC付きトランシーバーはホットスワップ可能です。アプライアンスをシャットダウンせずに、接続されたケーブル付きトランシーバーを挿入および取り外しできます。NetScalerアプライアンスはパッシブDACのみをサポートします。

重要:

  • DACは10Gポートでのみサポートされます。DACを1Gポートに挿入しないでください。
  • トランシーバーから統合された銅ケーブルを抜き、光ファイバーケーブルをトランシーバーに挿入しようとしないでください。

ダイレクトアタッチケーブルのインストール

:

次の図のイラストは、あくまでも参考であり、実際のNetScalerアプライアンスを表していない場合があります。

ダイレクトアタッチケーブルをインストールまたは取り外すには:

  1. DACをインストールするには、次の図に示すように、アプライアンスの10Gポートにスライドさせます。DACがポートに適切に収まると、カチッという音が聞こえます。

    図8. 10GポートへのDACの挿入

    DACの挿入

  2. DACを取り外すには、DACの上部にあるタブを引いて、次の図に示すように、ポートからDACを引き出します。

    図9. 10GポートからのDACの取り外し

    DACの取り外し

ベゼル

NetScalerアプライアンスのベゼルはFRUとして利用可能になり、現場で交換できます。

注:

ベゼルFRUはMPX/SDX 9100プラットフォームでのみサポートされます。

ベゼルの交換

  1. ベゼルをシャーシ前面に取り付けている5本のネジを取り外します。
  2. ケーブルを外します (画像を参照)。
  3. 古いベゼルを廃棄します。
  4. ケーブルを新しいベゼルに再接続します。
  5. ネジを使用して新しいベゼルをシャーシ前面に取り付けます。

    図1: 2Uベゼルの交換 2Uベゼルの交換

    図2: 1Uベゼルの交換 1Uベゼルの交換

トランシーバー

さまざまな速度のトランシーバーがFRUとして利用可能です。トランシーバーを注文するには、NetScalerの営業担当者またはパートナーにお問い合わせください。

トランシーバーの取り外しと取り付けについては、1G SFPトランシーバーのインストールと取り外しを参照してください。

レールキット

レールキットはFRUとして利用可能です。レールキットは28インチ (延長時38インチ) と23インチ (延長時33インチ) で利用可能です。レールキットを注文するには、NetScalerの営業担当者またはパートナーにお問い合わせください。

レールキットをアプライアンスに取り付ける方法については、アプライアンスのラックマウントを参照してください。

フィールド交換可能ユニット