NetScaler Console サービス

強化されたグラフィカルユーザーインターフェース

NetScaler Consoleのグラフィカルユーザーインターフェース (GUI) は、いくつかの主要な機能により、豊かなエクスペリエンスを提供します。これらの機能は以下を提供します。

  • 最適化された画面スペース: ユーザーは好みに応じてサイドバーを表示または非表示にできます。
  • お気に入りへのクイックアクセス: 頻繁に使用するメニュー項目をピン留めして、より迅速なナビゲーションを実現します。
  • 強化されたサブメニューの可視性: メニュー項目にカーソルを合わせるとサブメニューが表示され、利用可能なすべてのオプションがより明確に表示されます。
  • 改善されたサブメニュー構造: 一貫した3レベルのサブメニューシステムにより、NetScaler Console全体でシームレスなナビゲーションが保証され、一様なエクスペリエンスが提供されます。

このページでは、豊かなユーザーエクスペリエンスを提供するNetScaler Console GUIの機能について説明します。

ホバーで表示されるメニュー

以前は、セカンダリレベルのサブメニューはツリー構造で表示されていました。NetScaler Console GUIは、ホバー時にセカンダリメニューが表示され、サブメニューが明らかになるシームレスなナビゲーションを提供します。このナビゲーションにより、スクロールすることなくすべてのサブメニューオプションが表示され、表示エクスペリエンスが向上します。

ホバーしてサブメニューを表示

効率化されたメニュー階層

メニュー階層は最大3レベルに効率化されました。以前は3レベルを超えて表示されていたサブメニューは、3レベル目に配置されるようになりました。以下のナビゲーションが更新されています。

  • Infrastructure > Configuration
  • NetScaler Licensing > Pooled Licensing
  • Gateway > HDX Insight

更新されたサブメニューラベル

一部のサブメニューの名前は、このナビゲーションアプローチに合わせて変更されています。画面ナビゲーションの変更とサブメニューラベルの更新は以下のとおりです。

Infrastructure > Configuration

構成ノードの変更

以前の画面ナビゲーション 変更後の画面ナビゲーション サブメニューラベルに変更はありますか?
Configuration > Configuration Jobs > Jobs Configuration > Configuration Jobs はい
Configuration > Configuration Jobs > Configuration Templates Configuration > Configuration Templates いいえ
Configuration > Configuration Audit > Overview Configuration > Configuration Audit はい
Configuration > Configuration Audit > Audit Templates Configuration > Audit Templates いいえ
Configuration > Configuration Audit > Configuration Advice Configuration > Configuration Advice いいえ

NetScaler Licensing > Pooled Licensing

ライセンスノードの変更

以前の画面ナビゲーション 変更後の画面ナビゲーション サブメニューラベルに変更はありますか?
Pooled Licensing > Throughput Capacity Licenses > Throughput Capacity Pooled Licensing > Throughput Capacity いいえ
Pooled Licensing > Throughput Capacity Licenses > CPX Licenses Pooled Licensing > CPX Licenses いいえ
Pooled Licensing > Throughput Capacity Licenses > CICO Pooled Licensing > CICO いいえ
Pooled Licensing > Throughput Capacity Licenses > FIPS Instances Pooled Licensing > FIPS Instances いいえ
Pooled Licensing > Self Managed > License Expiry Information Pooled Licensing > Self Managed Expiry Information はい
Pooled Licensing > Self Managed > Throughput Capacity Licenses > Self Managed Pool Pooled Licensing > Self Managed Throughtput はい
Pooled Licensing > Self Managed > Self Managed VCPU Pooled Licensing > Self Managed VCPU いいえ

Gateway > HDX Insight

以前の画面ナビゲーション 変更後の画面ナビゲーション サブメニューラベルに変更はありますか?
HDX Insight > Licenses > SSL VPN Licenses HDX Insight > Licenses はい

Settings

Settingsの下には、サブメニューラベルまたは名前の変更以外に、他の変更はありません。

以前の画面ナビゲーション 変更後の画面ナビゲーション サブメニューラベルに変更はありますか?
Settings > Data Storage Management 画面ナビゲーションに変更はありません。 サブメニューラベルが Settings > Data Storage に変更されました。

折りたたみ可能なメニュー

アイコンをクリックすることで、メニュー全体を折りたたんだり展開したりできます。

展開されたメニュー

ペインのアイコン » をクリックして、メニュー全体を展開します。

展開されたメニュー

折りたたまれたメニュー

ペインの Collapse « をクリックして、メニュー全体を折りたたみます。

折りたたまれたメニュー

サイドバートグル

サイドバーの表示/非表示を切り替えることで、画面スペースを最適化できます。ブレッドクラムのトグルボタンをクリックして、サイドバーを非表示または表示します。

サイドバーを表示

サイドバーを表示

サイドバーを非表示

このオプションは、サイドバーを非表示にすることで画面スペースを最適化します。 サイドバーを非表示

ホーム画面として設定

NetScaler Console GUIには、ページとして表示されるサブメニュー名の横にアイコンがあります。ホーム画面アイコンを使用すると、ランディングページを設定できます。これは、その特定のページにいる場合にのみ表示されます。ページをホーム画面から削除するには、アイコンをもう一度クリックします。 ホーム画面として設定

お気に入りの項目をピン留め

ピン機能を使用すると、お気に入りの項目にすばやくアクセスできます。メニューまたはサブメニューをピン留めするには、その上にカーソルを合わせ、名前の横に表示されるピンアイコンをクリックします。 ピン留めされたメニューアイコン

ピン留めされたメニューはサイドバーの PINNED の下に表示され、簡単にアクセスできます。 ピン留めされたメニュー

強化されたグラフィカルユーザーインターフェース