NetScaler Console サービス

アプリケーションビューのレポートとメトリクス

このビューのレポートとメトリクスは、Citrix Virtual Apps に焦点を当てています。Gateway > HDX Insight > Applications に移動します。

概要ビュー

概要ビューには、選択した期間中にログインしたすべてのアプリケーションのレポートが表示されます。

明示的に言及されていない限り、すべてのメトリクス/レポートには、選択した期間に対応する値が表示されます。

折れ線グラフ

メトリクス 説明
セッション 指定された時間間隔におけるセッションの総数。
起動時間 アプリケーションの起動にかかる平均時間。

折れ線グラフ

アプリケーション概要レポート

メトリクス 説明
名前 Citrix Virtual App の名前。
セッション起動総数 指定された時間間隔におけるアクティブな Citrix Virtual App セッションの総数。
アプリケーション起動総数 指定された時間間隔における起動された Citrix Virtual App アプリケーションの総数。
起動時間 Citrix Virtual App の起動にかかる平均時間。

概要レポート

アクティブアプリケーションレポート

メトリクス 説明
名前 Citrix Virtual App の名前。
状態 アプリケーションの状態を表示します: 緑 - アクティブ、赤 - 非アクティブ
アクティブセッション数 指定された時間間隔における、このアプリを使用しているアクティブユーザーセッションの数。
アクティブアプリケーション数 このアプリケーションのアクティブセッションの数。

アクティブなアプリケーション

しきい値レポート

しきい値レポートは、選択した期間にエンティティとしてアプリケーションが選択された場合に、しきい値を超過した回数を表します。

折れ線グラフ

メトリクス 説明
アクティブセッション この数値は、アクティブな Citrix Virtual Apps and Desktops セッションの数を表します。
起動時間 アプリケーションの起動にかかる平均時間。

折れ線グラフ

現在のセッションレポート

メトリクス 説明
セッション ID ICA セッションの一意の ID。
セッションタイプ アプリケーション/デスクトップ。
状態 アクティブ/非アクティブセッションの場合は緑/赤。
ホスト遅延 サーバーネットワークによって引き起こされる、NetScaler を通過する ICA トラフィックの平均遅延。
間隔あたりの帯域幅 その特定の時間間隔中にセッションによって消費された帯域幅。
セッション帯域幅 時間間隔に関係なくセッションによって消費された帯域幅。
間隔あたりのバイト数 その特定の時間間隔中にセッションによって消費されたバイト数。
開始時刻 セッション開始時刻。
アップタイム セッション期間。
クライアント IP アドレス エンドユーザー IP。
サーバー IP アドレス バックエンド/Citrix Virtual App サーバー IP。
NetScaler IP アドレス NetScaler 管理 IP (NSIP)。
クライアントタイプ Citrix Workspace タイプ - Citrix Windows Client。
クライアントバージョン Citrix Workspace バージョン。
MSI ブール値 (はい/いいえ)。セッションがマルチストリーム ICA であるかどうかを示します。
セッション再接続数 セッションが再接続された回数。
ACR カウント クライアントが切断されたセッションにユーザーを自動的に再接続した総回数。
ユーザーアクセスタイプ ICA セッションのアクセスモードを表示します。例: NetScaler Gateway ユーザー/透過モード。
セッションが確立された国。
地域 セッションが確立された地域。
都市 セッションが確立された都市。
USB ステータス アクティブ/非アクティブ - 緑/赤。
承認された USB インスタンス数 承認された USB インスタンスの数。
拒否された USB インスタンス数 拒否された USB インスタンスの数。
停止された USB インスタンス数 停止された USB インスタンスの数。
クライアントホスト名 クライアントのホスト名。
HA フェイルオーバー回数 HA フェイルオーバーが発生した回数。
終了理由 セッション終了の理由を表示します。例: ICA セッションタイムアウト、ユーザーによるセッション終了。
ICA RTT ICA RTT は、Citrix Virtual App または Desktop でそれぞれホストされているアプリケーションまたはデスクトップを操作する際に、ユーザーが経験する画面の遅延です。
WAN 遅延 ネットワークのクライアント側によって引き起こされる遅延。つまり、NetScaler からエンドユーザーへの遅延。
DC 遅延 ネットワークのサーバー側によって引き起こされる遅延。つまり、NetScaler からバックエンドサーバーへの遅延。
合計バイト数 選択した期間中にユーザーが消費した合計バイト数。
サーバー側再送信 NetScaler とバックエンドサーバー間の接続で再送信されたパケットの数。
クライアント側再送信 NetScaler とエンドユーザー間の接続で再送信されたパケットの数。このメトリクスの値が高いからといって、ユーザーエクスペリエンスがシームレスにならないわけではありませんが、再送信による高い帯域幅使用率を示します。
クライアント側ゼロウィンドウサイズイベント このカウンターは、クライアントがゼロ TCP ウィンドウをアドバタイズした回数を示します。
クライアント側高速 RTO NetScaler とエンドユーザー間の接続で再送信タイムアウトが発生した回数。
サーバー側ゼロウィンドウサイズイベント このカウンターは、サーバーがゼロ TCP ウィンドウをアドバタイズした回数を示します。
サーバー側高速 RTO NetScaler とバックエンドサーバー間の接続で再送信タイムアウトが発生した回数。
ユーザー名 この特定の Citrix Virtual App にアクセスしているユーザーのユーザー名。
セッション ID Citrix Virtual App セッションの一意の識別子。
セッションタイプ 「アプリケーション」になります。
状態 セッション状態: アクティブの場合は緑、非アクティブの場合は赤。
最大違反遅延 設定された時間間隔で定義されたしきい値の違反が発生した場合の L7 遅延の最高値。
平均違反遅延 システムが「L7 遅延違反」状態にある場合の L7 遅延の平均値。
L7 しきい値違反回数 L7 しきい値違反が発生した回数。
L7 クライアント側遅延 ICA クライアントと NetScaler インスタンス間で観測された平均 L7 遅延。このメトリクスは、配信パスに非 Citrix デバイスが存在する場合に役立ちます。
L7 サーバー側遅延 NetScaler デバイスと Citrix Virtual App 間で観測された平均 L7 遅延。このメトリクスは、配信パスに非 Citrix デバイスが存在する場合に役立ちます。

現在のセッションレポート

アプリケーションごとのセッションビュー

アプリケーションごとのセッションビューには、特定の選択されたアプリケーションセッションのレポートが表示されます。

セッションレポートを表示するには:

  1. Gateway > HDX Insight > Applications に移動します。

  2. アプリケーション概要レポートから特定のユーザーを選択します。

  3. 現在のセッションレポートからセッションを選択します。

折れ線グラフ

メトリクス 説明
セッション再接続数 セッションが再接続された回数。
ACR カウント クライアントが切断されたセッションにユーザーを自動的に再接続した総回数。
ICA RTT ICA RTT は、Citrix Virtual App または Desktop でそれぞれホストされているアプリケーションまたはデスクトップを操作する際に、ユーザーが経験する画面の遅延です。
WAN 遅延 ネットワークのクライアント側によって引き起こされる遅延。つまり、NetScaler からエンドユーザーへの遅延。
サーバー側ゼロウィンドウサイズイベント ネットワークのサーバー側によって引き起こされる遅延。つまり、NetScaler からバックエンドサーバーへの遅延。
間隔あたりの帯域幅 その特定の時間間隔中にセッションによって消費された帯域幅。
サーバー側再送信 NetScaler とバックエンドサーバー間の接続で再送信されたパケットの数。
クライアント側再送信 NetScaler とエンドユーザー間の接続で再送信されたパケットの数。このメトリクスの値が高いからといって、ユーザーエクスペリエンスがシームレスにならないわけではありませんが、再送信による高い帯域幅使用率を示します。
セッション帯域幅 時間間隔に関係なくセッションによって消費された帯域幅。
サーバー側ゼロウィンドウサイズイベント このカウンターは、サーバーがゼロ TCP ウィンドウをアドバタイズした回数を示します。
クライアント側高速 RTO NetScaler とエンドユーザー間の接続で再送信タイムアウトが発生した回数。
サーバー側高速 RTO NetScaler とバックエンドサーバー間の接続で再送信タイムアウトが発生した回数。
クライアント側ゼロウィンドウサイズイベント このカウンターは、クライアントがゼロ TCP ウィンドウをアドバタイズした回数を示します。

折れ線グラフ

ユーザー棒グラフ

ユーザー棒グラフは、この特定のアプリにログインしているユーザーを表します。

ユーザーグラフ

アプリケーションビューのレポートとメトリクス