Application Delivery Management

アップグレード

NetScaler ADM の各リリースでは、機能が強化された新機能および更新された機能が提供されます。NetScaler ADM を最新リリースにアップグレードして、新機能とバグ修正を利用することをお勧めします。 すべてのリリース発表に付随するリリースノートには 、拡張機能、既知の問題点、およびバグ修正の包括的なリストが含まれています。また、アップグレードを開始する前に、ライセンスフレームワークと使用できるライセンスの種類を理解することも重要です。NetScaler ADMのライセンス情報については、「ライセンス」を参照してください。

アップグレードパスの情報は、『 Citrix アップグレードガイド』にも記載されています。

アップグレードの前に

NetScaler ADM Downloadsページからアップグレードパッケージをダウンロードし、この記事の指示に従ってシステムを最新の13.1ビルドにアップグレードします。アップグレードプロセスが開始されると、ADM が再起動し、アップグレードが完了すると、既存の接続が終了して再接続されます。既存の構成は保持されますが、NetScaler ADM はアップグレードが完了するまでデータを処理しません。

重要

NetScaler ADM のバージョンとビルドは、NetScaler のバージョンおよびビルドと同じかそれ以上である必要があります 。たとえば、NetScaler ADM 12.1 ビルド 50.39 をインストールしている場合は、NetScaler 12.1 ビルド 50.28/50.31 以前がインストールされていることを確認します。

13.1 にアップグレードする前に注意すべき点:

  • バージョン 11.1 またはバージョン 12.0 56.x および以前のビルドからアップグレードする場合は、次の手順を実行します。

    1. 既存のバージョンから 12.0 ビルド 57.24 にアップグレードします。

    2. バージョン 12.1 の最新ビルドにアップグレードします。

    3. バージョン 13.1 にアップグレードしてください。

  • 12.0 ビルド 57.24 以降からアップグレードする場合は、まず 12.1 にアップグレードしてから 13.1 にアップグレードします。

  • 12.1 からアップグレードする場合は、13.1 に直接アップグレードできます。

  • 13.0 64.xx より前のバージョンからアップグレードする場合は、ユーザエクスペリエンスを向上させるために、まず 13.0 64.xx にアップグレードしてから 13.1 にアップグレードします。

13.1 xx.xx 以降にアップグレードする前に注意すべき重要なポイント

ADM ソフトウェアをバージョン 13.1 xx.xx にアップグレードすると、ADM データベースも移行されます。このデータ移行は、ADM が PostgreSQL バージョン 10.11 を使用しているために発生します。

ADM ソフトウェアのダウングレードはサポートされていません。ダウングレードを試みないでください。

推奨される注意事項:

  • 13.1 xx.xx 以降にアップグレードする場合は、NetScaler ADM サーバーのスナップショットを作成してください。

  • アップグレードする前に、NetScaler ADM サーバーをバックアップしてください。

  • アップグレード後、NetScaler ADM サーバーと管理対象インスタンス間の接続の再確立が必要になる場合があります。「続行すると接続に失敗する可能性がある」という旨を警告する確認メッセージが表示されます。

  • 13.1.9.xから13.1.30.xの間のバージョンにアップグレードすると、NetScaler ADM は既存のStyleBooks ConfigPacksを以前のバージョンにロールバックします。

    この問題を回避するには、13.1.33.50 ビルドにアップグレードしてください。

  • 高可用性セットアップの NetScaler ADM サーバーでは、アップグレード時にどちらのノードでも構成を変更しないでください。

    警告

    アップグレード処理が正常に完了するまでブラウザーを更新しないでください。アップグレードが完了するまでのおおよその時間を GUI で確認します。

  • アップグレード後、アクティブノードは高可用性ペアで変更できます。

単一のNetScaler ADMサーバーを13.1-12.xにアップグレードする

  1. 管理者の資格情報を使用してNetScaler ADM にログオンします。

  2. [ 設定] > [管理]に移動します。[ システムメンテナンス] で、[ NetScaler ADMのアップグレード] をクリックします。

    NetScaler ADMアップグレード

  3. [NetScaler ADM のアップグレード ]ページで、[ アップグレードの成功時にソフトウェアイメージをクリーンアップする ]チェックボックスをオンにして、アップグレード後にイメージファイルを削除します。このオプションを選択すると、アップグレード時にNetScaler ADM イメージファイルが自動的に削除されます。

    このオプションはデフォルトで選択されています。アップグレードプロセスを開始する前にこのチェックボックスをオンにしない場合は、イメージを手動で削除する必要があります。

    アップグレードファイルを選択

  4. 次に、 ローカル(ローカルマシン ) またはアプライアンスのいずれかを選択して、新しいイメージファイルをアップロードできます。ビルドファイルは、NetScaler ADM 仮想アプライアンス上に存在する必要があります。

  5. [OK] をクリックします。

  6. Upgrade ADM ページには、ファイル名、選択したバージョン、推定完了時間などの詳細はほとんど表示されません。 アップグレード] をクリックします。

    Upgrade

    アップグレードプロセスが開始されます。

設定を移行したら、ADM GUI にログオンできます。ログオンすると、履歴データはバックグラウンドで移行を開始しますが、ADM で作業を続行できます。

13-0-67-xの最初のログオン

履歴データの移行中に、古いデータの一部が使用できない場合があります。データベースの移行にかかる時間は、データのサイズとテーブル数によって異なります。

ADM GUI を使用してデータベースの移行を監視できます。[ アップグレードの進行状況の表示 ] をクリックすると、[ データベース移行ステータス ] が表示されます。

13-0-67-xの最初のログオン

アップグレードが完了すると、デフォルトの無料ライセンスが 2 つに減るというメッセージが表示されます。詳細については、[ 詳細の表示 ] をクリックしてください。

アップグレード後

単一のNetScaler ADMサーバーを13.1-4.xまたは13.1-9.xにアップグレードする

  1. 管理者の資格情報を使用してNetScaler ADM にログオンします。

  2. [System]>[System Administrations]の順に選択します。[ システム管理 ] サブヘッダーで、[ NetScaler ADM のアップグレード] をクリックします。

    NetScaler ADMアップグレード

  3. [NetScaler ADM のアップグレード ]ページで、[ アップグレードの成功時にソフトウェアイメージをクリーンアップする ]チェックボックスをオンにして、アップグレード後にイメージファイルを削除します。このオプションを選択すると、アップグレード時にNetScaler ADM イメージファイルが自動的に削除されます。

    このオプションはデフォルトで選択されています。アップグレードプロセスを開始する前にこのチェックボックスをオンにしない場合は、イメージを手動で削除する必要があります。

    アップグレードファイルを選択

  4. 次に、 ローカル(ローカルマシン ) またはアプライアンスのいずれかを選択して、新しいイメージファイルをアップロードできます。ビルドファイルは、NetScaler ADM 仮想アプライアンス上に存在する必要があります。

    画像をアップロード

  5. [OK] をクリックします。 [ 確認] ダイアログボックスが表示されます。[はい] をクリックします。

    アップグレードプロセスが開始されます。

設定を移行したら、ADM GUI にログオンできます。ログオンすると、履歴データはバックグラウンドで移行を開始しますが、ADM で作業を続行できます。

13-0-67-xの最初のログオン

履歴データの移行中に、古いデータの一部が使用できない場合があります。データベースの移行にかかる時間は、データのサイズとテーブル数によって異なります。

ADM GUI を使用してデータベースの移行を監視できます。[ アップグレードの進行状況の表示 ] をクリックすると、[ データベース移行ステータス ] が表示されます。

13-0-67-xの最初のログオン

データベース移行に関する問題のトラブルシューティング

13.1 xx.xx 以降へのアップグレードプロセス中に、Web Insight の履歴データの移行が停止しているように見えることがあります。このような場合、データ移行の詳細を確認するには、次の手順を実行します。

ADM シェルプロンプトにログオンし、次のコマンドを実行して、進行状況の詳細を確認します。


    cat /var/mps/log/db_upgrade/web_insight_mapping_migration_status

<!--NeedCopy-->

出力の例を次に示します

    bash-3.2# cat /var/mps/log/db_upgrade/web_insight_mapping_migration_status
    Tue Oct  6 07:41:55 GMT 2020
    157 out of 127346 done in 54 seconds
    File
     /var/mps/db_upgrade/hist_table_mig_data/Web_Insight/af_app_client_server_resp_second_l3p_d7_dump
    bash-3.2#

 <!--NeedCopy-->

この例では、 af_app_client_server_resp_second_l3p_d7 はアップグレード中のエントリです。また、127,346 のうち 157 エントリが 54 秒で移行されます。

高可用性ペアを 12.1 リリースから 13.1 リリースにアップグレードする

高可用性モードのNetScaler ADM サーバーの場合、アクティブノードまたはフローティングIPアドレスにアクセスしてアップグレードできます。いずれかのサーバーでアップグレードプロセスを開始すると、両方のNetScaler ADM サーバーが自動的に最新のビルドにアップグレードされます。

12.0以前のリリースから高可用性ペアをアップグレードする場合は、「 NetScaler ADM 12.1のアップグレード」を参照してください。

NetScaler ADM ディザスタリカバリ展開のアップグレード

NetScaler ADM ディザスタリカバリ展開のアップグレードは、次の2ステップのプロセスです。

  • プライマリサイトの高可用性モードで構成されたNetScaler ADM ノードをアップグレードします。後で災害復旧ノードをアップグレードする必要があります。

  • 障害回復ノードをアップグレードする前に、高可用性で展開されているNetScaler ADMサーバーをアップグレードしたことを確認してください。

NetScaler ADM障害回復ノードをアップグレードする

  1. NetScaler ADMアップグレードイメージファイルをNetScalerサイトからダウンロードします。

  2. nsrecover 認証情報を使用して、このファイルをディザスタリカバリノードにアップロードします。

  3. nsrecover 認証情報を使用してディザスタリカバリノードにログインします。

  4. イメージファイルを配置したフォルダに移動し、ファイルを解凍します。

    DRエージェントをアップグレード1

  5. 次のスクリプトを実行します。

    ./installmas

    DRエージェントをアップグレード2

オンプレミスエージェントをマルチサイト展開用にアップグレードする

NetScaler ADM エージェント展開のアップグレードは3段階のプロセスです。 オンプレミスエージェントをアップグレードする前に、次のタスクを完了していることを確認してください。

  1. 高可用性で展開されているNetScaler ADM サーバーをアップグレードします。

  2. NetScaler ADM 障害回復ノードをアップグレードします。

    詳しくは、「 NetScaler ADM ディザスタリカバリ展開のアップグレード」を参照してください。

オンプレミスエージェントのアップグレード

  1. NetScaler ADMエージェントのアップグレードイメージファイルをNetScalerサイトからダウンロードします。

  2. nsrecover 認証情報を使用して、このファイルをエージェントノードにアップロードします。

  3. 正しいエージェントアップグレードイメージをダウンロードしてください。

  4. nsrecover 資格情報を使用してオンプレミスエージェントにログオンします。

  5. イメージファイルを配置したフォルダに移動し、ファイルを解凍します。

    DRエージェントをアップグレード3

  6. 次のスクリプトを実行します。

    ./installmasagent

    DRエージェントをアップグレード4

NetScaler ADMサーバーにディスクを追加する

NetScaler ADMストレージ要件がデフォルトのディスク容量(120 GB)を超える場合は、追加のディスクを接続できます。単一サーバーおよび高可用性環境の両方で、より多くのディスクを接続できます。

NetScaler ADM をリリースバージョン12.1~13.1からアップグレードしても、以前のバージョンで追加ディスクに作成したパーティションは変わりません。パーティションは削除もサイズ変更もされません。

ディスクを追加する手順は、アップグレードしたビルドでも変わりません。NetScaler ADM の新しいディスクパーティション作成ツールを使用して、新しく追加したディスクにパーティションを作成できるようになりました。このツールを使用して、既存のより多くのディスク内のパーティションのサイズを変更することもできます。 追加のディスクを接続する方法と新しいディスクパーティション分割ツールを使用する方法について詳しくは、「NetScaler ADM に追加のディスクを接続する方法」を参照してください。

StyleBookを使用してOpenStackでNetScaler ADC インスタンスをプロビジョニングする

NetScaler ADM 12.1ビルド49.23以降、OpenStackオーケストレーションワークフローのアーキテクチャが更新されました。ワークフローでは、NetScaler ADM StyleBookを使用してNetScaler ADC インスタンスを構成するようになりました。バージョン 12.0 または 12.1 ビルド 48.18 から NetScaler ADM 13.1 にアップグレードする場合は、次の移行スクリプトを実行する必要があります。

/mps/scripts/migration_scripts/migrate_configurations.py
<!--NeedCopy-->

os-cs-lb-mon StyleBookと移行スクリプトについて詳しくは、「 StyleBookを使用したOpenStackでのNetScaler ADC VPXインスタンスのプロビジョニング」を参照してください。