ADC

コマンド伝播の設定

HA セットアップでは、プライマリノードで発行されたコマンドは、プライマリノードで実行される前に自動的にセカンダリに伝播し、実行されます。コマンドの伝播が失敗した場合、またはセカンダリでコマンドの実行が失敗した場合、プライマリノードはコマンドを実行し、エラーをログに記録します。コマンド伝播ではポート 3010 が使用されます。

HA ペア設定では、プライマリノードとセカンダリノードの両方でコマンドの伝播がデフォルトで有効になっています。HA ペアのいずれかのノードで、コマンド伝播を有効または無効にできます。1 次ノードでコマンド伝達を無効にすると、コマンドは二次ノードに伝達されません。セカンダリノードでコマンドの伝播を無効にすると、プライマリノードから伝播されたコマンドはセカンダリノードで実行されません。

伝播を再び有効化したら、必ず同期化を強制してください。

伝播を無効にしている間に同期が発生した場合、伝播を無効にする前に行った構成関連の変更は、セカンダリ・ノードと同期されます。これは、同期の進行中に伝播が無効になっている場合にも当てはまります。

コマンドラインインターフェイスを使用してコマンドの伝達を無効または有効にするには

コマンドプロンプトで入力します。

  • set HA node -haProp DISABLED
  • HA ノードを設定-haProp を設定

GUI を使用してコマンドの伝播を無効または有効にするには

  1. [システム] > [高可用性] に移動し、[ノード] タブでノードを開きます。
  2. [プライマリノードが構成をセカンダリオプションに伝達する] を選択解除または選択します。
コマンド伝播の設定