ADC

同期の設定

同期は、プライマリノードの設定をセカンダリノードに複製するプロセスです。同期の目的は、発生したフェイルオーバーの数に関係なく、プライマリノードとセカンダリノード間の構成情報が失われないようにすることです。同期には UDP ポート 3010 を使用します。

同期は、次のいずれかの状況によってトリガーされます。

  • HA セットアップのセカンダリノードは、再起動後に起動します。
  • プライマリノードは、フェールオーバー後にセカンダリになります。

自動同期はデフォルトで有効になっています。同期を強制することもできます。

注:

HA 同期中は、コマンドの伝播が失敗する原因となる可能性のあるコマンド設定の競合を防ぐため、コマンド伝播は無効になっています。

同期の無効化または有効化

自動 HA 同期は、HA ペアの各ノードでデフォルトで有効になっています。どちらのノードでも有効または無効にできます。

コマンドラインインターフェイスを使用して自動同期を無効または有効にするには

コマンドプロンプトで入力します。

  • set HA node -haSync DISABLED
  • set HA node -haSync ENABLED

GUI を使用して同期を無効または有効にするには

  1. [System] > [High Availability]に移動します。
  2. HA Synchronization で、セカンダリノードを選択解除または選択すると、プライマリオプションから構成が取得されます。

セカンダリノードを強制的にプライマリノードと同期させる

自動同期に加えて、NetScaler ADCは強制同期をサポートしています。プライマリノードとセカンダリノードのどちらからでも強制的に同期できます。セカンダリノードから強制的に同期すると、プライマリノードとの設定の同期が開始されます。

ただし、同期が既に進行中の場合、強制同期は失敗し、システムは警告を表示します。強制同期は、次のいずれかの状況でも失敗します。

  • スタンドアロンシステムで同期を強制します。
  • セカンダリノードは無効です。
  • HA 同期はセカンダリノードで無効になっています。

コマンドラインインターフェイスを使用して強制的に同期させるには

コマンドプロンプトで入力します。

force HA sync

GUI を使用して強制的に同期させるには

  1. [System] > [High Availability]に移動します。
  2. ノード 」タブの「アクション」リストで、「 強制同期」をクリックします。
同期の設定